2025/07/07 12:00:00
  • 【エントラスト通信】Vol.177 手間をかけずに更新できる!医院ブログ導入のススメ

エントラスト通信 Vol.177




エントラスト通信 Vol.177
発行日:2025年7月7日



手間をかけずに更新できる!医院ブログ導入のススメ



日頃より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年7月のメルマガ担当の三浦です。

今回は、医院ホームページ内にブログを設置するご提案です。
「ホームページ、作ったままになっていませんか?」
そんな方にこそ、ぜひご覧いただきたい内容です。



■ ホームページを「育てる」ブログという選択肢
最近、ホームページにブログ機能を設置して、定期的に情報発信を始める医院様が増えています。
ただ掲載しているだけのホームページより、更新されているサイトの方が“信頼感がある”という印象を持たれやすくなります。

また、ブログを活用することで、以下のような効果が期待できます。

 ・検索にヒットしやすくなる(SEO対策)
 ・医院の雰囲気や考え方が伝わり、安心して来院してもらえる
 ・よくある質問を事前に解決でき、電話対応の負担も軽減
 ・採用ページと連動してスタッフ募集にも好影響



■ 難しく考えなくて大丈夫です!
「文章が苦手」「何を書けばいいか分からない」という声をよくいただきますが、
ブログは身近な話題で十分です。例えば、

 ・院内の様子や取り組みの紹介
 ・季節ごとの健康アドバイス
 ・スタッフ紹介や院内イベント
 ・休診日やお知らせ  など

特別なことを書く必要はありません。
「医院の日常」こそが、患者さんにとっては貴重な情報になります。



■ 書くのが大変?そんなときは補助ツールも
文章の構成や表現に迷ったとき、AIエージェントを活用することで作業の負担を軽減できます。
あくまで補助的なツールですが、構成案や文章のたたき台、読みやすくするアドバイスなどを提示してくれるため、ブログの更新がスムーズになります。

※なお、AIが誤った内容を生成する場合(ハルシネーション)もあるため、最終的な確認は必ず人が行うようにしましょう。



■ ブログ機能の後付けも可能です
「うちのホームページにはブログがない…」という方もご安心ください。
現在のサイトを活かしたまま、後からブログ機能を追加することが可能です。
スマートフォン表示の最適化やセキュリティ面も含め、エントラストがトータルでサポートいたします。



■ 「伝える力」が信頼につながる
医院ブログは、患者さんとの距離を縮める大切なコミュニケーションツールです。
少しずつでも更新を続けることで、ホームページが「生きた媒体」として活躍してくれます。

「ブログを始めたい」「もっとホームページを活かしたい」
そう感じた方は、ぜひお気軽にエントラストまでご相談ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。



2025年7月
担当:三浦




ホームページの修正・追加も行っております。
お気軽にお問い合わせください。

ホームページ更新依頼フォーム
https://customersupport.b-entrust.com/revision/

エントラスト公式LINEアカウント
友だち追加はこちらから
https://lin.ee/fds7Me6

発行元:株式会社エントラスト
宮城県仙台市青葉区国分町1-8-14 2F
TEL022-726-5655
FAX022-799-5655
https://www.b-entrust.com/

配信解除はこちらから




© Entrust,Inc.