2023/08/07 12:00:00
  • 【エントラスト通信】Vol.154 人手不足解消のためにできること

エントラスト通信 Vol.154




エントラスト通信 Vol.154
発行日:2023年8月7日



人手不足解消のためにできること



こんにちは。
8月のメルマガ担当の川口です。

今回は、「人手不足解消のためにできること」をテーマにお送りします。



<目次>
(基礎編)
 0.条件の見直し
 1.メディア掲載用の求人情報の最適化
 2.スタッフへのインタビュー
 3.SNS

(上級編)
 4.動画作成
 5.印刷物



0.条件の見直し
まず、他院と比べて、給与が安すぎないか、高すぎないかを確認してください。税理士さんや社労士さんが詳しいと思いますので、一度確認していただくことをおすすめします。
※高すぎる場合でも不審に思われることがあります



1.求人情報の最適化
ホームページや求人サイト上では、可能な限り職種を分けての掲載をおすすめします。
※ページが分かれていることで、検索で有利に働くことがあるためです。
 例)
 ・新卒
 ・既卒
 ・非常勤
 ・往診専門
      など。
職種ごとに、メリットや現在勤務されている方の声を掲載しながら、情報の充実化を図りましょう。



2.スタッフさんへのインタビュー
職場選びに一番役立つのは、現場の方の声です。
求人専門でホームページを立ち上げる場合、
 ・なぜ勤務を決めたのか
 ・なぜ勤め続けているのか?
 ・勤務してよかったこと
 ・最初に苦労したこと
などを伺います。
既存のホームページでも求人情報の充実に役立ちますので、お試しください。


ここからは、基本的なことが済んだ後の差別化要素になります。



3.SNS
SNSにて求職者がDM(ダイレクトメッセージ)で応募してくる時代になりました。
お持ちでなければ、すぐにSNSのアカウント作成をおすすめします。
特にInstagramのアカウントは必須です。運用代行の業者もありますが、SNS運用に慣れていただく意味でも、スタッフさん、または先生ご自身で運用されることをおすすめします。



4.動画作成
先のインタビューや先生のメッセージなどを動画にします。表情や身振り、声の印象など、動画で与えられるメッセージは文章よりも、訴求力があります。
撮影したインタビューをYoutubeにアップロードすれば、その日から始められます。

見やすいように字幕をつける、サムネイルを作成する、概要欄を充実させる等をご希望の際は、弊社でも承っております。ぜひ一度ご相談ください。



5.印刷物
印刷物を配布される医院様は非常に稀です。
パンフレットは、金額や仕様などにより始めるまで時間を要しますが、名刺サイズのカードでしたら、すぐに始められます。
メッセージを記載して、動画やSNS等のQRコードがあれば十分です。衛生士学校でのプレゼンテーションや医院内での周知等にも使える、便利な媒体になります。
求人情報を充実させた後は、印刷物での展開をお試しください。



まとめ
最も効果のあるものを選びたい、とご要望を頂くこともありますが、どの方法も一つだけで効果が出るものではありません。複数の方法を組み合わせて、求職者の頭の中に占める自院の割合を増やしていきましょう。求人に限らず集患でも同様ですので、お困りの際は、弊社までご相談ください。

今後ともエントラストをどうぞよろしくお願い致します。



2023年8月
担当:川口




ホームページの修正・追加も行っております。
お気軽にお問い合わせください。

ホームページ更新依頼フォーム
https://customersupport.b-entrust.com/revision/

発行元:株式会社エントラスト
宮城県仙台市青葉区国分町1-8-14 2F
TEL022-726-5655
FAX022-799-5655
https://www.b-entrust.com/

配信解除はこちらから




© Entrust,Inc.