2022/04/07 12:00:00
  • 【エントラスト通信】Vol.138 SNS動画について

エントラスト通信 Vol.138




エントラスト通信 Vol.138
発行日:2022年4月7日



平素より大変お世話になっております。
4月のメルマガ担当の高橋です。



ここ数年でスマートフォンの普及やインターネット回線の高速化などが進み、SNSの動画市場にも大きな変動が起きています。

特に若年層の間では、Youtube、Instagram、TikTok等といった動画SNSを活用した検索方法が浸透しつつあります。

動画は、短時間で知りたい情報を得られるといった点が最大のメリットです。
最近では、様々な歯科医院様で、求人や治療、お悩みについて、インタビュー等を掲載している動画も増えてきています。

短い動画で15秒(気軽に動画を投稿して、医院をアピール)、長い動画では1時間弱(治療についてより細かく専門的に説明)と様々な動画が掲載されています。

以上のことを踏まえると、歯科でも動画の投稿が広報手段の1つとなっている事がわかります。



「医院の動画を作成して投稿したいけど、動画を作るのは手間がかかって出来ない」という方もいるかと思いますが、この「手間」がかからないYouTubeショートを本日はご紹介したいと思います。

YouTubeショートは短い動画の需要が世界的に伸びていることから、スタートしたサービスで、最大60秒までの動画が投稿できる、TikTokのように尺の短い縦型の動画サービスです。
スマホだけで簡単に動画作成、投稿ができるため、特別な機材が必要なく簡単に使えます。

5分くらいの動画を作るとなれば、話す内容を深く考えて覚える、手のこんだ編集をして途中で飽きさせないようにする等、動画を作る度に労力を費やすことになりますが、60秒までの動画ならば内容を短く簡潔にして投稿するだけです。

これであれば気軽に何回でも動画を投稿することが出来るのではないでしょうか。
ご興味がありましたらぜひご利用してみて下さい。



YouTubeショートの作成方法は

1.YouTube アプリにログインします。
2.下真ん中の+をタップし[ショート動画を作成] をタップします。
3.15の数字を押すと60に切り替わります。
(これは撮影時間の最長時間を15秒にするか60秒にするかの切り替えです)
4.赤丸をタップすると撮影開始し、赤四角をタップすると撮影終了です。
5.右下の✓をタップした後に、「テキスト」で文字を入力し、「タイミング」で入力した文字をどのタイミングで撮影した動画に表示させるかを決めます。
「サウンド」で動画に音楽を入れる事が出来ます。
6.上記作業が完了したら、右上の「次へ」を押して「ショート画像をアップロード」をタップ(この時公開設定が非公開になっている事を確認して下さい)すると動画の作成完了です。
7.タイトルなどをしっかり設定して公開できる状態になってから「公開」して下さい。






何度か動画を作成して確認していただくと、簡単にショート動画を作成して投稿できるようになるかと思います。

※詳細情報は下記URLからご確認下さい。
YouTubeヘルプセンター「YouTube ショートを作成する」



医院の動画を作りたいけど時間がない、しっかりした動画を作りたいとお考えの方のために、弊社では動画制作も行っております。
ご興味がある方は、弊社営業担当までお声がけ下さい。

今後ともエントラストをどうぞよろしくお願い致します。



2022年4月
担当:高橋




ホームページの修正・追加も行っております。
お気軽にお問い合わせください。

ホームページ更新依頼フォーム
http://sp.b-entrust.com/

発行元:株式会社エントラスト
宮城県仙台市青葉区国分町1-8-14 2F
TEL022-726-5655
FAX022-799-5655
https://www.b-entrust.com/

配信解除はこちらから




© Entrust,Inc.