2021/11/07 12:00:00
  • 【エントラスト通信】Vol.133 院内ネットワーク環境を改善!安心・安全なネットワークを目指して

エントラスト通信 Vol.133




エントラスト通信 Vol.133
発行日:2021年11月7日



平素より大変お世話になっております。
ネットワーク構築を担当しておりますエントラストの三浦です。

今回は「院内ネットワークとセキュリティ」についてお送りいたします。



歯科医院では専門知識を持つネットワーク管理者が不在なことが多いと聞きます。
そして、必要な機器を都度導入していった結果、院内のネットワークが複雑化していることがよくあるそうです。
また、ネットワークの構成が把握できる資料がない為、医院のネットワークがどうなっているのかを知ることが困難になってきています。



昨今騒がれている国のデジタル化推進の流れで、医療業界でも、2021年10月よりマイナンバーカードの健康保険証利用が開始されました。
その為、個人情報の取り扱いにはこれまで以上に気を付けなければなりません。


引用元:厚生労働省「オンライン資格確認の導入について」より抜粋

さらに、2022年4月より施行される「改正個人情報保護法」で、情報漏洩時の報告の義務化や違反時の罰則強化などによって、個人、法人問わず、セキュリティ対策を軽視出来なくなってきています。

【改正個人情報保護法についてはこちら】
令和2年 改正個人情報保護法について |個人情報保護委員会



弊社ではこのような背景から、セキュリティ対策を考慮したネットワーク構成の見直しを行うサービスの提供を予定しております。

■現状の院内ネットワークの課題
・ネットワーク機器の安全性や安定性が不透明
・ネットワークのセキュリティ対策がどうなっているか分からない
・ネットワーク機器などの配線等が複雑化している
・専任のネットワーク担当がいない

■院内ネットワークを改善する為の具体的な対策
・民生用ネットワーク機器から業務用ネットワーク機器に変更する
・セキュリティ機器をネットワーク内に設置しサイバー攻撃等に備える
・院内レイアウトと機器の配置を考慮したスマートなネットワーク構成に変更する
・先生に代わり弊社にてネットワークの保守管理を行う

■院内ネットワークの改善により得られる効果
・安心・安全な通信環境を実現します
・ネットワーク全体の構成を見直す事により、配線などがすっきりします
・機器のセキュリティを継続的なアップデートによって適切な状態に保つことが可能です
・弊社が貴院のネットワーク構成図を作成し、専任のネットワーク担当としてサポートします



「問題なく対応できるか不安」、「技術的な部分はよくわからない」という方は、エントラストまでお気軽にお問い合わせください!

今後ともエントラストをどうぞよろしくお願いいたします。



2021年11月
担当:三浦




ホームページの修正・追加も行っております。
お気軽にお問い合わせください。

ホームページ更新依頼フォーム
http://sp.b-entrust.com/

発行元:株式会社エントラスト
宮城県仙台市青葉区国分町1-8-14 2F
TEL022-726-5655
FAX022-799-5655
https://www.b-entrust.com/

配信解除はこちらから




© Entrust,Inc.