2023/12/07 12:00:00
  • 【エントラスト通信】Vol.158 モバイルファーストインデックスの移行完了について

エントラスト通信 Vol.158




エントラスト通信 Vol.158
発行日:2023年12月7日



モバイルファーストインデックスの移行完了について



平素より大変お世話になっております。
12月のメルマガ担当の高橋です。

今回はGoogleがモバイルファーストインデックスの移行完了を公式に宣言したことについてお伝え致します。



以前から弊社より医院様へ通知しておりました「モバイルファーストインデックス」ですが、この「モバイルファーストインデックス」の完全移行が完了したとの情報が、2023年10月31日にGoogle検索セントラルブログで宣言されました。

Google検索セントラルブログURL
https://developers.google.com/search/blog/2023/10/mobile-first-is-here?hl=ja


■ モバイルファーストインデックスとは?
Googleの検索エンジンアルゴリズムの重要なアップデートの一部で、モバイルデバイスでのウェブページの表示を優先するインデックスシステムです。これは、ユーザーがスマートフォンやタブレットを使用してウェブを閲覧する割合が増えてきたために導入されました。
つまり、Googleはウェブページのランキングを決定する際に、そのページのモバイルバージョンを優先的に評価するということになります。



■ モバイルバージョンとは?
ウェブサイトをスマートフォンで検索した時に、文字・画像の大きさやレイアウトをスマートフォンの画面に最適化して、ユーザーが見やすいように対応されているサイトの事です。
Googleがホームページをスマートフォンに対応しているかどうかを判定する基準のことを「モバイルフレンドリー」と呼びます。

弊社では、各医院様のホームページをモバイルフレンドリーに対応しないと、モバイル検索の順位が下がりSEOにも悪影響がある点をお伝えし、多くの医院様へモバイルサイトのご提案を行ってまいりました。その結果、マルチデバイスCMSにリニューアルしていただいた医院様では、今回のGoogleの変更への対応も行われているものと思います。
実際にGoogleは2015年4月21日にモバイルフレンドリーアップデートを実施して、モバイルでの閲覧に適してないページの順位を引き下げましたが、今回も同様の事が行われる事と推測しています。

総務省のデータによると、インターネット検索する際の端末はPCよりもスマートフォンの方が多いと報告されています。

※参照:総務省|令和3年版 情報通信白書|インターネット利用状況
URL
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r03/html/nd242120.html



モバイルファーストインデックスに対応していないウェブサイトは、今後も評価が下がるだけでなく、追加でどのような影響を受けるかはわかっておりませんので、早期にモバイルファーストインデックスに対応する事で現在の検索順位をキープし、更に上位表示して貰う為にもスマートフォンへの対応が必要と考えます。

弊社では、モバイルサイトのみの作成、マルチデバイスCMS(PC・タブレット・スマートフォン)へのリニューアル対応もおこなっておりますので、ご興味のある方は、お気軽にご連絡ください。



【年末年始休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、下記日程を弊社の年末年始休業日とさせて頂きます。

年末年始休業日
2023年12月29日(金) 〜 2024年1月3日(水)

期間中に頂いたお問合せにつきましては、2024年1月4日(木)以降にご連絡させていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。



今後ともエントラストをどうぞよろしくお願い致します。

2023年12月
担当:高橋




ホームページの修正・追加も行っております。
お気軽にお問い合わせください。

ホームページ更新依頼フォーム
https://customersupport.b-entrust.com/revision/

エントラスト公式LINEアカウント
友だち追加はこちらから
https://lin.ee/fds7Me6

発行元:株式会社エントラスト
宮城県仙台市青葉区国分町1-8-14 2F
TEL022-726-5655
FAX022-799-5655
https://www.b-entrust.com/

配信解除はこちらから




© Entrust,Inc.